にせいの日記

「自分の好きなものってなんだろう?」という疑問を解決するために、気が向いた時に好きなことを書いてみて、「自分の好きなもの」をあぶり出そうと試みています。

9年間を振り返る

この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2023の15日目の記事です。14日目は「くにのりたけるに出会った話」を書きました。 nisei.hatenablog.com 「カレンダーに穴あけたくないな〜、なんか他と違うかんじの記事でも書こ!」の勢いで書いた割には楽しい記事…

くにのりたけるに出会った話

この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2023の14日目の記事です。13日目はもりしーさんの「街中で見つけた素数とともに最近の素数大富豪を振り返る」でした。 prm9973.hatenablog.com もりしーさんの記事にもあったとおり、昨日12/13は「1213 = QK = 素数…

素数大富豪ランチ会はじめました

この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2023の11日目の記事です。10日目はasangi_a4acさんの「今度こそ4枚8桁を覚える」でした。なお私の最近お気に入りの4枚出し素数は1071311(T7KA1=トナカイ)です。クリスマスにもぴったり! さて今日は、今年始めた「…

ハム肉素数

素数大富豪AdventCalendar2023のカレンダー番号にちなんで、8629(ハム肉)のつく素数をいくつかご紹介します。

2022年の素数大富豪

今年も気付けば12月… ということで今年もアドベントカレンダーが始まりました。 adventar.org 気付けばもう7年目らしいですよ。すごいな。 今日は1日目ということで、今年あった素数大富豪関係の出来事を振り返ります。みなさんこの辺りの情報を参考に今後…

語呂素数カレンダー 制作&販売のお知らせ

87643や593など、かわいい語呂素数をあしらったカレンダーを制作します!購入申込は2/27まで!

素数大富豪研究会2021を開催しました

期待の31倍楽しかった話

素数大富豪の教え方

素数大富豪を人に教える時に考えていることを、あれこれ書き出してみました。

数学が好きな人を好きな人のための数学基礎知識

「数学が好きな人」を好きになっちゃった人に向けたメッセージとエールです。

2021年の素数大富豪

今年も始まりました、素数大富豪 Advent Calendar 2021!adventar.orgまだ若干空きがありますので、気になってた方はぜひ登録してくださいね。「今年一番楽しかった素数大富豪の思い出」とか大歓迎です。 (1)2021年の素数大富豪を振り返る 2021年…

素数大富豪トーナメント「マスプライム杯2020」

※本記事は大会終了後(2020年12月頃)にさくっと公開したかったけどなかなか書き終えられず心が折れたりして気付いたら時が経ってしまっていたものです。ただ公開することに(主に今後の自分にとって)意義があると思うので、細かいことには目を瞑って…

2021年の素数大富豪を予想する

素数判定員アドベントカレンダー2020、ついに最終日の記事となりました!メリークリスマス!今年も面白い記事がたくさん投稿されましたね。ご参加いただいたみなさまはありがとうございました&お疲れさまでした!また、まだ記事を完成させられていない…

今だからできる素数大富豪

素数大富豪アドベントカレンダーの19日目の記事です。 昨日は山下洋輔さんの「青空の下での算楽塾サロン「素数大富豪大会」」でした。 本当に楽しそうで素敵ですね!こんな風に既存のコミュニティや場所に素数大富豪が取り入れられるのをもっと見たいです。…

ラマヌジャン革命の成長

この記事は素数大富豪 Advent Calendar 2020 - Adventarの6日目の記事です。 ここまでほぼ順調ですね!毎日が楽しいです!!昨日はもりしーさんの「マスプライム杯開催報告+四連覇達成!」でした。大会4連覇おめでとうございます!! そしてしっかりまとめ…

2020年の素数大富豪

ついに5年目を迎えました「素数大富豪 Advent Calendar」! adventar.org書けば書くほどネタがなくなるのでは?と危惧されたこともあったような気がするこのアドベントカレンダーですが、幸いにも素数大富豪プレイヤーはじわじわと増え続け、トッププレイヤ…

みんなで素数コレクター

素数コレクターというアプリを使って、素数を集めてツイートしながら街を歩くミニイベントがめちゃめちゃ楽しかったという話です。

日付がいいかんじの四つ子だったので素数大富豪オンラインで遊ぼう会してみた

821・823・827・829は、素数大富豪を始めると大半の人が覚える四つ子素数です。ゆえに、素数大富豪プレイヤーは8月21日・8月23日・8月27日・8月29日を特別な日のように感じます(たぶん)。さらに言うと、11・13・17・19は…

映画館で観る「映画 風の谷のナウシカ」がすごかった

映画館で観た「風の谷のナウシカ」が、衝撃的すぎた。

ロマンティック数学ナイト@オンライン #15

ロマンティック数学ナイト(通称:ロマ数)というイベントに参加しました。romanticmathnight.orgロマ数は、過去に「ロマンティック数学ナイトプライム@北海道 #2」「ロマンティック数学ナイトプライム@ゼータ」「ロマンティック数学ナイトプライム@筑波…

素数大富豪のことを振り返る

この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2019の25日目の記事です。今年もついに素数大富豪 Advent Calendarが最終日を迎えてしまいました。 序盤、今年こそは25日全部埋まらないんじゃないかと思われたわけですが、終わってみれば今年も熱い記事がたくさ…

「自分の住む地域では素数大富豪関係のイベントがない」とお嘆きのあなたへ

この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2019の15日目の記事です。14日目はせきゅーんさんによる合成数出しにおけるルール変更案 - INTEGERSという記事でした。 合成数カマトトに関しては、素数大富豪にのめりこんでいる人達の中で最近一番話題のトピッ…

素数大富豪研究会2019やります

今年も12月がやってきました。アドベントカレンダーの季節です。というわけで、この記事は素数大富豪 Advent Calendar 2019の1日目の記事です。2016年に始まった素数大富豪アドベントカレンダーは、今年で4回目になります。 素数大富豪界では今年も…

素数大富豪MATH POWER杯〜マスパーティ杯の4年間の進化

誰かが待っているかもしれない記事を書きます。要はこの記事の続きです。去年の読んでない人はぜひ去年の分から読んでください。 nisei.hatenablog.com今年はMATH POWERが開催されず、しかし代わりにマスパーティというそれはそれは楽しいイベントの中で、素…

オンライン素数大富豪デーのお誘い

*この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2018 の25日目の記事です。2017年2月上旬、札幌での初めての「素数大富豪で遊ぼう会」の開催と同じ時期に、世界に公開されたものがありました。ちょっと作りきれてない部分もあるんですが、今週末の闘会議…

素数大富豪研究会2018を開催しました

*この記事は、素数大富豪 Advent Calendar 2018 の22日目の記事です。素数大富豪 Advent Calendarももう3年目ですね。*1 素数大富豪 Advent Calendar 2016 素数大富豪 Advent Calendar 2017 これはつまり、私の「素数大富豪大好き歴」が3年目に突入した…

仙禽 雪だるま

*この記事は、日本酒 Advent Calendar 2018の19日目の記事です。唐突に参加してみましたが、日本酒に関しては全く詳しくないです。 お酒については、ほろよいでも1缶飲んだら呂律が回らなくなることもあるほど弱いので、量は全然飲めません。 でも、合わ…

六花亭のさくさくパイ

*この記事は、美味しいもの Advent Calendar 2018 - Adventarの14日目の記事です。 9〜13日目がまだ埋まってませんが、無視して14日目として書きます。笑今日は久々に昼間の新千歳空港でうろうろしました。 冬の北海道は、どこかで雪が降るとJRが…

素数大富豪で遊ぼう会in札幌(1123の巻&1213の巻)

素数大富豪 Advent Calendar 2018、今年も盛り上がってますね! やらなきゃいけないことが多すぎて全然読めてないんですが、とりあえず13日目の記事を書かせてもらいます。なお、12日目の記事はasangi_a4acさんの「4枚7〜8桁の素数の別の覚え方」でした…

大人のティラミス

*この記事は、美味しいもの Advent Calendar 2018 - Adventarの8日目の記事です。nisei.hatenablog.com昨日、ホーロープリンのことを書きながら考えていたことがありました。 たしかにホーロープリンは美味しい。幸せをくれる。 でも、そんなホーロープリ…

ホーロープリン

*この記事は、美味しいもの Advent Calendar 2018 - Adventarの7日目の記事です。6日目はtsujimotterさんがウニ丼について語ってくれました。 tsujimotter-sub.hatenablog.com うちもこんな風に幸福感があふれだす文章が書けるようになりたい。。 さて、…