にせいの日記

「自分の好きなものってなんだろう?」という疑問を解決するために、気が向いた時に好きなことを書いてみて、「自分の好きなもの」をあぶり出そうと試みています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

おすすめアドベントカレンダー2015(Adventar)

7月を最後にだいぶ放置してしまったブログを、ぼちぼち再開させようかと思う今日この頃。きっと、今年もアドベントカレンダーが楽しかったからです。 実際は12月は仕事と忘年会で大忙しで、ろくに読めてはいなかったけれど。というわけで、時期が終わった今…

少しだけ大人になったと思うこと

前回書いた記事がどんなだったか 次に書こうと思っていた記事がどんなだったかよく思い出せないけど、 今はなんとなく、あまり連続しないものが書きたいので、そうします。 ここ数日、時間があり余っています。 「時間があったらしたいこと」はたっくさんあ…

6月

毎年6月はイベント目白押しで大忙しなんですが、今年は特に忙しかった…。1ヶ月を終えてみて、やっぱり自分が中心になって動くのは苦手だなと思いました。できないわけではないけれど、プレッシャーによるストレスに身体がついていけない。ただ一方で、学ぶこ…

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「奇術城からの脱出」

リアル脱出ゲーム×名探偵コナンの第3弾。 札幌での公演は4月末でした。結果は、脱出失敗…。難しかったなーと思う部分 10%、 なんで解けなかったんだろう… 30%、 うっかり勘で脱出できちゃったりはしなくてよかったなー 40%、 でもやっぱり悔しいなー 20% と…

Eテレ「ミミクリーズ」

久々に(?)Eテレを観ていたらまた素敵番組が生まれていたのでメモ。ミミクリーズwww.nhk.or.jp 「ミミクリーズ」は「自然界の似たもの探し」をキーワードに、3~7歳の子どもたちの知的好奇心を触発し、観察眼と想像力を磨きます。そして、「なぜだろう?」…

リアル脱出ゲーム「さっぽろテレビ塔からの脱出2」

3月のナゾガクを経て、北海道にもSCRAP以外の謎解きがあると知り、4月中旬に早速参加してきました。クオリティとか難易度とかどうなのかなーと思いつつ、前の週に「摩天楼からの脱出」に連れていった後輩の1人を誘って挑戦。席についてみたら、なんと「エス…

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「摩天楼からの脱出」

先週の話ですが、またもやリアル脱出ゲームに参加してきました♪ リアル脱出ゲーム×名探偵コナン FILE1.「摩天楼からの脱出」。 結果から書くと、脱出には失敗しました…。12チーム中5チームが脱出とか意味がわからない…。 玄人達め…。なんていうか、ゲームと…

数学ゲームで遊ぶ

数学系の人達がこぞっておもしろいものを作っているようなので 数学全然わからないなりに遊んでみたという記録。 1. 基本領域ゲーム「上半平面を埋め尽くせ!」 by tsujimotterさん 基本領域ゲーム:上半平面を埋め尽くせ!tsujimotter.infoたぶんこれが一番…

カガクノミカタ

4月から職場が異動になり、ここ最近何かとバタバタしていたのですが、それでもEテレはしっかりチェックしてました。 *紹介ブログ(NHK) NHK for School:NHK | 番組紹介 | カガクノミカタ「見方を変える」 (3/31)www.nhk.or.jp 「科学的な物の見方」をテー…

柿の種

まとまった文章を書く気に全然ならないので、初心に返って好きなもののことを少し。 亀田製菓 亀田の柿の種6袋詰 210g×6袋 出版社/メーカー: 亀田製菓 発売日: 2013/10/07 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る いわゆる柿ピー。 うちは辛いもの…

ナゾガク2015参加報告

リアル脱出ゲーム熱が冷めやらぬ勢いで、「全謎解きファンの為の大人の文化祭」と銘打たれた「ナゾガク2015」に参加してきました。 良い意味でも悪い意味でも非常に勉強になって、すごく楽しかったです。

リアル脱出ゲーム「時空研究所からの脱出」

「エスケープ博士からの挑戦状」から約半月… リアル脱出ゲームの興奮がどうしても忘れられず、「4月まで待てない!」ということで、東京へ遊びに行ったついでにまた挑戦してしまいました。 よく考えたらひとりで参加するの初めてだった。ドキドキ。 メンバー…

リアル脱出ゲーム「エスケープ博士からの挑戦状」

リアル脱出ゲーム「エスケープ博士からの挑戦状」に挑戦してきました。 初めて自力で脱出成功したかも!笑

燃え尽きるほどにがんばること

ぼんやりしてたらいつの間にか3月に突入してました。 1月は長かったのに、2月は短かったな。 ここ2~3週間はとにかく明確な「やらなきゃいけないこと」が目の前にあって、日々の仕事(本業)を片付けながら「やらなきゃいけないこと」をこなすという毎日でし…

金沢&加賀温泉旅行2015

2/14-16という日程で、金沢&加賀温泉へ遊びに行ってきました♪ 単なる観光&温泉旅行と言えばそれまでですが、旅する中でいろいろと好きなものに出会うことができて、なかなか収穫の多い時間でした。 細かいことは明日から書いていくとして、今日は一応旅行…

「常にがんばる」を諦める

今月初めに書いた記事で「1日から25日までは1日1記事」的なことを書いておいて、早速丸3日サボってしまいました…。 うちは「限りある時間を有効に使ってがんばる自分」が好きで、逆に「時間を無駄にする自分」が嫌いで、その結果として「自分で自分を追い詰…

スマート幹事くん@ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメのスマート幹事くんという機能が便利だよっていう宣伝

「食事」の魅力

平日の昼、職場近くのローソンに昼食を買いに行く。 職場を出る時点では「待ちに待った昼休み!おひるごはん!!」という気分なのだが、いざローソンに着いて大量のおにぎりやお弁当を前にすると、「はて、自分は一体何が食べたいのだろう?」と悩み始める。…

さっぽろ雪まつり2015 スターウォーズ大雪像

昨日から始まりました、第66回さっぽろ雪まつり! うち個人としてはそこまで興味はなく、でも毎年なんやかんや仲の良い異性とかいたら見に行ってるなー、という程度の存在だった雪まつりですが、今年は違いました! スターウォーズだーベイダー卿だー@STV広…

ベイマックス

名前だけは目にするけど一体何なのかよく知らなかった、ベイマックス。 いただきものの割引券があったので、観に行ってきました♪ で、感想。 ストーリー・描写に関してはさすがディズニー 笑った。笑いすぎて泣いた。 ちょっと泣いた 「科学」が楽しそう 個…

コロンブスの卵

今日は立春。 ということで、所属団体のブログには「立春の卵」の話を書かせてもらいました。 *立春の卵 - 身近な科学 「立春の卵」の内容に関しては上記ブログを読んでいただくとして(宣伝)、こちらのブログでは卵にまつわるもうひとつの有名なお話のこ…

オムハヤシ

洋食界のプリンセスであるオムライスと、同じく洋食界のプリンス・ハヤシライスという素敵な二人が融合した、若々しさとゴージャスさを兼ね備えた一品です。 とろとろ卵のオムライスに濃厚なハヤシソースだなんて…美味しくないわけがない。 …と書いてはみた…

素数大富豪素数問題に挑む -12日目- 配列を使う

※この記事は、数字のド素人であるにせーが、素数大富豪素数問題に挑む記録です。 Rubyの配列ほか、基本的な機能をいくつか覚えたよっていう報告です。残念ながら、問題としては進展していません。。

ブログのリズム

昨年12月、アドベントカレンダーをきっかけにこのブログを本気で(?)利用し始めました。 1月は、1日から25日まで、1日1記事を投稿しました。 7日までは年末に書き溜めた記事を予約投稿し、その後は着々と投稿が遅れ、後半は余裕で翌日になってから投稿したり…

ハピネスチャージプリキュア(完結)

ハピネスチャージプリキュアが完結しました! 愛を語りながら笑顔で相手に殴り掛かり、隙をついて抱きしめ、戦いの後には「愛を伝えることができたよ☆」と微笑むフォーエバーラブリー(キュアラブリー)は一体どこの宗教家なんでしょうか…。怖すぎたよ…。 自…

ポスト

ゆうちょ銀行で貯金したら貰った、ポスト型貯金箱♪ かわいい。 小銭貯金とかする予定ないけど、いつも見える場所に飾っておきたい。 断捨離はそもそも自分には無理だと諦めてますが、せめて身の回りに置くものは自分の好きだと思えるものにしたいなと思って…

素数大富豪素数問題に挑む -11日目- トランプで作れる数を考える

※この記事は、数字のド素人であるにせーが、素数大富豪素数問題に挑む記録です。 「トランプで作れる数字の個数」を数えてみました。途中、配列という武器を手に入れました。次の課題も見えてきました。

ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー味

ハーゲンダッツのバニラクッキーラズベリー味です。 知人がFacebookで公式ページのリンクを添えて「食べたい」と書いていて、その写真が美味しそうだったので、スーパーで見かけた時につい買ってしまいました。 そばにあったスーパーカップも十分に魅力的で…

ユークリッドのアルゴリズムと、勉強が好きだという話

計算事始めの第9回にて、アルゴリズムの例として出てきた話。 2つの整数 a, bの最大公約数を求めるための方法で、ユークリッドの互除法というものがあるそうだ。 1. aとbが等しくない間,以下を繰り返す 1.1 a が b より大きければ, 1.1.1 a-b を a の値と…

放送大学の「計算事始め」が楽しすぎる

現在、仕事の研修という形で、放送大学の計算事始めという授業を受講させてもらっています。いざ受講を始めてみると、これがとても面白い。